カテゴリ:ベース味で探す >

いやー
やっと終わりましたね、
ハロウィン!
僕みたいにこっち来て一人ラーメンをすするような人にはなかなかに辛いイベントでした(笑)
ただ、皆さん面白いコスプレをしておりましたねえー

ちゃっかり見に行くだけ行きました。
ゾンビメイクとかカラコンとかが主流でしたね!

というのはさておき。

一人すすった麺の話題へ。

深夜までやっている〆にもうってつけなラーメンです。

【最寄り】
広島
本川町駅~2分

【価格帯】
550円~

【注文内容】
梅しそ塩ラーメン並 750円

【麺】
細麺(後ほど記載!)

【味】
鶏出汁さっぱり

【ボリューム】
普通

image

綺麗!!!

洗礼されていて、食サンプルのような綺麗でシンプルな盛り付けと色味

もちろん褒め言葉です!

お酒を飲んだ帰りに静かな街で〆て帰る。
素敵ですよね!

原爆ドームすぐ近くのこのお店。
広島には珍しく深夜帯営業しております。

メニューは

みそ
油そば
の3種で
麺を

細麺
中麺
太ちぢれ麺


から選べます!
意外と斬新。。。

具材はシンプルに
大葉

鶏チャーシュー
半熟卵
白髪葱

スープは鶏出汁!!!!をあっさり塩で仕上げた味です。
かなり、優しいです。

テーブルに「ポッカレモン」があることも特筆すべき点ですかね(笑)
水にちょっとレモン果汁入れたりして、さらに口をさっぱりさせることもできます(使い方間違ってる?)

まぁ、多分混ぜそば用でしょうけどね!!

そんなこんなです。
スッと〆たいときにおすすめです(三回目)

さぼてんでした!
そういえば、「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」を一言も聞かなかった気がします。
「ヤバーイ」という声とパシャパシャ撮影する音がいたる所から聞こえていましたね。
不思議なハロウィンですなあ~

いやはやうらやましい
―情報―――――――――――
【店名】麺屋 廣島弐番
【住所】広島県広島市中区本川町2-6-10 和田ビル 1F
【交通】本川町駅~2分
【営業時間】
[火~土]
11:00~翌朝6:00(L.O.5:30)
[日]
11:00~20:00(L.O.19:30)
(2015年5月25日より営業時間変更となりました)

【定休日】
月曜日


↓美味しい麺を、探すなら

人気ブログランキング つけ麺へ

こちらもあわせてどうぞ!↓
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へ
にほんブログ村

好きな将棋のコマは、竜馬。
好きな戦法は、棒銀。

こんばんは。さぼてんです。

竜馬は、角の成です。はい。かなりつよい(適当)


はてさてさーてなぜこのような冒頭かというとね、はい。

本日は、「王将」行きましたよ!

一応餃子のお店なのでこのタグ付け。

【最寄り】
(神奈川の)橋本駅~2分

【価格帯】
518円~

【注文内容】
日本ラーメン 734円
餃子3ヶ 140円

【麺】
細麺

【味】
あっさり鶏ガラ

【ボリューム】
やや少ない~普通

image

光り輝く日本の、麺

ふつくしいですね。ふつくしい

餃子つまんでたらラーメン来たの図ですね。これは。

 まぁ見たイメージの通りです。
さっぱり鶏ガラベース!
昆布出汁と鶏ガラですね~

飲み放題の後に〆で食べられる優しさを持ち合わせた麺です!

具材紹介
ねぎチャーシューゆず煮卵

別添えで鰹節

です!
煮卵は黄身がほぼ半熟状態。白身だけ固めた半熟煮卵◎
チャーシューは3mmくらいの厚みがあり、ジューシー!

鰹節を投入することで、さっぱり魚介風味になりました!僕はこちらのほうが好みかもしれませんね(笑)

麺は、大衆的とも言える細麺でしたので割愛。

ゆず香り、鶏ガラと昆布であっさり風味豊かに
鰹節で魚介もあっさりと参入できる点も良かったですが、それ故に少々物足りなさも。

と、麺の記事はここまでに。
一応王将ということで餃子のお話をしてみます。

マツコの知らない世界で、モランボンのもち粉入り餃子の皮が紹介されて以来、ずーっと餃子が食べたかったのです!!
手作りする時間とモチベーションが無かった結果、王将に足を運んだ次第ですが

同時に紹介された「酢胡椒」で、餃子を食べてみました!
酢:胡椒を1:0.8くらいですかね?結構ガッツリめに胡椒を入れた酢。

これがまた、爽やかにさっぱりスパイシーなんですよ(笑)
美味しかったです。
普段の、酢+醤油+ラー油はちょっと味がすっぱしょっぱかったのでは?とさえ思うくらいの丁度良さを感じました!!!

ぜひ皆様お試しをば!

ではでは!
さぼてんでした。

最後に麺類メニュー、置いておきますね。
image

日本ラーメンは、もしかしたら期間限定です。


―情報―――――――――――
【店名】餃子の王将 橋本駅ビル店
【住所】 神奈川県相模原市緑区橋本6-1-24 味の食彩館 2F
【交通】橋本駅~2分
【営業時間】 平日:11:00~22:30(ラストオーダー)
土日祝:11:00~22:00(ラストオーダー)
【定休日】なし



↓美味しい麺を、探すなら

人気ブログランキング つけ麺へ

こちらもあわせてどうぞ!↓
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へ
にほんブログ村

よ・う・か・い・のーせいなのね
そうなのね?(願望)

そうだと言ってよバーニィーーー!

こんばんは。突然のシャットダウンにワードデータを持っていかれたさぼてんです。

いやはやしかし、すごいですね。なんだかんだ復元できました。
復元するための操作があるなんて!

おかえり僕の2時間半!

世の中は思った以上に便利なもので、何事も諦めなければなんとかなったりするもんですなぁ

本日書き留めますは、14時〜17時もやっているお店!!

殆どのお店が準備中という、シエスタ的なこの時間。

しかし小腹がすいた。
そんな時は

デパート内の飲食店へ!

はい。
千葉SOGO10Fレストラン街よりご紹介

【最寄り】
千葉駅〜6分

【価格帯】
870円〜

【注文内容】
特選とろ肉塩らーめん1080円

【麺】
細麺

【味】
塩豚骨

【ボリューム】
普通


image

トッピングが別皿!

さてさて。
久しぶりのらーめん。そして細麺です。
麺は若干固めの、かみごたえ、香りのある麺でした。

スープは、万人受けをコンセプトにしているとだけあって、あっさり!
塩豚骨!にんにく強めと、あとなんですかね、砕いたごまも少し入ってるのかな?

非常に飲みやすい!
シャバシャバスープです。

一番に触れたかったところに触れます。
具材。
チャーシューの旨さ、歴代トップクラス!

とろ肉というのは、トロトロに煮た頬肉ですね。醤油多めのみりん酒後に薫製しているのかな?と思います。

すごくうまい。

きくらげは、言わずとしれた豚骨のぱーとなーでございやす。
ネギもメンマも良い良い。
そして、かりかりうめ…?
これが面白いアクセントなんですよ笑
口の中を一度リセットしてくれます。
種なしじゃないとわかっていましたが、簡単に種を噛み砕いてしまったので、そのまま食べました。


最初に触れた、トッピングが別皿な意味は、
そのまま食べる場合も、また良いということ!
チャーシューは、そのまま食べてもおいしいし、スープにつけるとまた変わってくる!
ということ。

ちなみに、チャーシュー一枚を除いて盛りつけてみました。
image

これはこれで美味しそう。

せっかく別ザラなので、
そのまま、
くぐらせる程度、
漬け込む
の3wayで楽しんでみてはいかがでしょう。


ちなみに、個人的にはテーブルの一味を少し振って食べるのもなかなかよかったのでご報告。



最近は連絡を取る際に、あえて「りょうかいうぉっち」と送っていますが、いい感じに無視されています。
妖怪のせいなのてそうだよねえ!?

さぼてんでした。

―情報―――――――――――
【店名】山頭火
【住所】 千葉県千葉市中央区新町1000  そごう10F
【交通】千葉駅〜6分
【営業時間】 11:00~22:30(ずっとやってます!!15時も16時も!)
【定休日】そごうに準じる

↓美味しい麺を、探すなら

人気ブログランキング つけ麺へ

こちらもあわせてどうぞ!↓
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へ
にほんブログ村


ラーメンWalkerその他の雑誌に多数取り上げられた千葉のラーメン。>

立地がわるい!
さらには金土日しかやってない!
なのに千葉での人気、指折り。


本日の記事は長くなるため、どうしようもないいつもの序文は省き、すぐさま記事へ。
こんばんは。さぼてんです!!

【最寄り】
最寄り?
永田駅から徒歩45分
大網駅から徒歩50分
車か、大網からのタクシーをおすすめします。

【価格帯】
700円〜

【注文内容】
塩ワンタンメン800円
金ごま担々麺850円
チャーシューメン850円
鶏パーコー麺900円(期間限定)

【麺】
細〜太麺

【味】
煮干し鶏ガラ豚ガラ鰹昆布ベース

【ボリューム】
普通〜やや多い

image

まずはじめに、花キッチンは「無農薬」「無調整」「有機野菜」「塩分控えめ」「家庭的な味わい」
を売りにしているお店です。
毎日食べても大丈夫。生活習慣病持ちでも行ける。そんなコンセプトのお店です。
更にはじめに行ってしまうとどれもおいしい!!!!
さすがの有名店!
立地の悪い有名店って最高だと思ってますよ。
その分、行く価値があったなと思いました!!

ベーススープに鶏ガラ塩を追加して整えたような味。やはり家庭的なイメージ!
さっぱりとした黄金スープです!
ワンタンも手作りで、ぷるぷる皮にしっかりしょうが香る肉タネ。
すべてのバランスがちょうど良かったです!

次!
image

金ごま担々麺ーー!
からさを1から10で選べる。
麺を細、中太、太麺から選べる。
ということで中太からさ7です。

これも、また、すべてのバランスが良い!
あたりゴマをベーススープと豆板醤で伸ばしたスープで、ごま香り辛さぬける、香り豊かな一品。
たまごが、辛さを休めるちょうどよい具合。
野菜の茹で加減も、正しく一品ずつ作っている。今まさに茹で仕上げた味わい。

メニュー紹介から引用すると、 金ゴマを、炒って磨って煉って手間暇かけた疲れを癒す一品です
サライ(小学館発行)増刊号10月24日発売に紹介されました。p78,79


次!
image

チャーシュー麺!!
こちらはまずに紹介文引用。
房総ポークCのブランド豚使用、バラチャーシュー3枚と、ももチャーシュー3枚が両方のって超豪華

まさしく超豪華!
あくまで地元産にこだわっているところもかなりの高評価です。
こんだけあったら、あきるのでは?
いえ。一枚一枚が美味しくてむしろもったいない。
もはや褒め殺しもいいところですね(笑)
ベーススープに醤油。
ごま担々麺より少しぬるいのは、煮干しの香りを飛ばさないため?
お肉に満足!そんな一品。

最後!
image

鶏パーコー麺!
パーコーは、たまごと小麦粉だけで揚げる唐揚げのようなものですね。
少しだけカレー粉がまざっているのでしょうか?うっすら香りました。

いやーさっくさく!
粉もふるってるんでしょうか?
そのような肌理細かさを感じます。
ベーススープにほんのり醤油ですね。

本当に美味しかった!

なお、10杯でシューマイ券、20杯食べると特別ラーメンが無料食べられるらしい。
その地方に住んでいる友人にポイントカードを託しておきました。

いやー、さすがのクオリティですね。
ランチタイムだったのもあり、かなり混んでました!

最後に
image

家庭的な玄関にて、飼われていたわんちゃんがお出迎え。
人懐こく、かわいらしい番犬さんでした!

すごく家庭的。
これがホントの家系ラーメン…。

立地以外は大満足!
さぼてんでした。

―情報―――――――――――
【店名】花キッチン
【住所】 千葉県大網白里市南横川3284-3
【交通】
大網駅永田駅間
車をおすすめします。

【営業時間】
[金・土・日・祝] 11:30~14:30(LO)18:00~19:30(LO)
定休日が祝日の場合は営業(昼の部のみ)

【定休日】
月・火・水・木


↓美味しい麺を、探すなら

人気ブログランキング つけ麺へ

こちらもあわせてどうぞ!↓
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へ
にほんブログ村

ハロウィンって、全然日本に根付かないですよねぇ。
渋谷原宿は例年大盛り上がりで、むしろ普段着が浮くような雰囲気ですけど。あくまでもその範囲。

あ、皆さん知ってましたか?
ハロウィンって、ハローウィンター(やぁ冬!)の略なんですよ。
嘘です。

まぁ本当は諸説ありますけど、 ハロウィンは
Hallow= Hallow(神聖な) + een(even = evening)の略らしいです。

どうでもいいね!

本末大転倒
こんばんは。さぼてんです。
ほんのいたずら心です。

お菓子もいたずらも関係なく、ラーメンの記事でーす。はーい


【最寄り】
稲毛駅:〜3分

【価格帯】
670〜

【注文内容】
塩670
すじこんご飯260
味玉100

【麺】
細麺

【味】
さっぱり塩

【ボリューム】
やや少ない〜普通

女性客が多い!
なんか小洒落た雰囲気のお店でしたね。
18時頃に行ったら数分間だけ並びました。
それくらい人気ってことですね!
わくわくします!

image
牛骨と鶏出汁塩ラーメンです!!
いつも通り添えてますが、煮卵。素晴らしき加減の半熟…!
あっさりなのに深みのあるスープにネギと大葉が合う合う合う。

そして、すじこんご飯
甘味噌で絡めた牛すじとこんにゃくをのせたご飯。
これ、おすすめです。
塩ラーメンとのバランスが最高!!

塩ラーメンスープ+すじこんご飯=至高

この食べ方はお店がおすすめしているものなんですがね、僕もおすすめします。

今までで一番好きな塩ラーメンでした!

皆様も是非一度、塩ラーメン+すじこんご飯をば。

大葉ってほんと好き。
さぼてんでした。

―情報―――――――――――
【店名】屋台屋ラーメン一's
【住所】 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-3-3
【交通】稲毛駅:〜3分
【営業時間】
11:30~14:30(L.O14:30)
17:30~25:00(L.O24:45)
【定休日】火曜、第三水曜


↓美味しい麺を、探すなら

人気ブログランキング つけ麺へ

こちらもあわせてどうぞ!↓
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ